2019年2月1日栄養課t-yokozawa 『栄養課だより No.29』こんにちは、栄養課の石井です。 ついに今日から2月に入りました! このところ、月日の経つのが速くて速くて・・・ やっぱり歳のせいでしょうか、ちょっと弱気な今日この頃です。 ついに年末にはインフルエンザにかかってしまいまし […]
2019年1月9日栄養課j-isonishi 『栄養課だより No.28』今回のブログは、前回の続きです。 当院の近所に新しく出来た複合商業施設のうち、飲食店2店に行って来ましたので感想を書いてみたいと思います。 1軒目は「やよい軒」です。 お店に入ると券売機があるのでそこで食券を買います。色 […]
2018年12月12日栄養課t-yokozawa 『栄養課だより No.27』先日、「石井さん、お城が好きなの?」と、ブログを読んだ職員から聞かれました。 以前このブログでお城の写真をアップしたからでしょうか。そのとおり、お城は好きなのですが・・・
2018年11月16日栄養課j-isonishi 『栄養課だより No.26』皆さんこんにちは、栄養課工藤です。 当院の近所にコープさっぽろ二十四軒店がありますが、そこの敷地内に色々なお店が出来るという話を聞きました。 気になったのでちょっと調べてみました。 やよい軒、GU、靴屋、ダイソー、眼鏡市 […]
2018年10月25日栄養課j-isonishi 『栄養課だより No.25』こんにちは、栄養課の石井です。 我が家はみんな「大きなお風呂」が大好きです。 もちろんそれが「温泉」だったらなおうれしい! 先日は余市にある「鶴亀温泉」に行ってきました。 ここは茶色い食塩泉が特徴です。 いつ行ってもあん […]
2018年10月2日栄養課j-isonishi 『栄養課だより No.24』皆さんこんにちは。栄養課工藤です。 今年の夏はあっという間に過ぎ去ってしまいましたね…。 これから雪かきの季節がやって来ると思うとちょっと憂鬱です…。 そんな中でも北海道民ならでは冬の楽しみがありますよね。 ストーブをし […]
2018年7月25日栄養課j-isonishi 『栄養課だより No.22』こんにちは、栄養課の石井です。 先日、ドライブがてら鵡川の道の駅に寄ってみました。 あいにくの天気でしたが、道の駅はにぎやかで温かいですね。 そこで見つけたのがこの「ししゃもねこ」です。 さすがシシャモの町、こんなキャラ […]
2018年6月8日栄養課j-isonishi 『栄養課だより No.20』こんにちわ、栄養課の石井です。昨日まで暑かったですね! さて先日、東京みやげに定番の「鳩サブレ」をいただきました。 さくさくとしてほんのり甘くておいしいですよね。 今回いただいたのは、新しいピンクのパッケージでした。 そ […]