2018年12月28日地域医療支援部j-isonishi 全員集合ならず今年も色々な出来事がありました。 皆様に出逢えてハッピーです。ありがとうございました! 来年もよろしくお願いします!! 愛をこめて・・・♡ 地域医療支援部一同より このページを印刷する
2018年12月27日看護部j-isonishi 長く細くこんにちは! 外来の高瀬です。 今年も残りわずかとなりました。 大晦日の夜といえば紅白歌合戦と年越しそばですね。 日本では年越しと言えば、家族そろってお蕎麦を食べる習慣があります。 『細く長く生きる』と言 […]
2018年12月26日看護部j-isonishi 温泉の季節皆様こんにちは!病棟看護師です。 寒い季節となり、私にとっての温泉の季節となりました。 暑がりな私は、暑い時期には湯船に入ることがありません。 ぬるめのシャワーをササッと浴びて終了します。そうしないといつまでも汗が 引か […]
2018年12月25日看護部j-isonishi 今日は楽しいメリークリスマス看護部の佐藤です。 今日は、12月25日メリークリスマスですね。 私は、昨年と同様、丸焼きのローストチキンを24日に作りました。 今年は、知床の地鶏にしてお腹にはバターライスを詰めてみました。 2Kgと大きい鳥だったので […]
2018年12月21日検査課t-yokozawa 「家族旅行」こんにちは、検査課 日向寺です。 今年も残すところあとわずか。やり残したことはないか考えてみると大掃除、年賀状作成、子供のスキーグッズを購入、あとは…って沢山ありすぎて考えることを辞めました(笑) 今年こそはのんびり年越 […]
2018年12月20日検査課j-isonishi 豆苗日記みなさん、こんにちは。最近、気づいたら青い野菜ばかり食べている、検査課の白濱です。 スーパーのチラシを見て、価格の安い時に、水菜、小松菜、ほうれん草、レタス、キャベツ、チンゲン菜などをよく買って食していますが、たまに、価 […]
2018年12月19日リハビリテーション部j-isonishi 袖振り合うのも多生の縁聖地での乾杯! の前の良い景色 画面の前のみなさん,こんにちは! リハビリテーション部の保坂です.7月からこちらでお世話になっています. 今回はご挨拶中心に書いて行こうかと思います. 私はこの仕事を始めて約15年,こちら […]
2018年12月18日リハビリテーション部j-isonishi ボヘミアンラプソディこんにちは。 最近はインフルエンザや風邪が流行っているようですね。 手洗いうがいを徹底して気を付けましょう。 話は変わりますが、最近見た映画についてお話ししようと思います。 皆さん、「クイーン」という世界的人気ロックバン […]
2018年12月17日リハビリテーション部j-isonishi インコのピータンみなさんこんにちは! リハビリテーション部言語聴覚士の大月です。 今回は、私の癒しを紹介します。 セキセイインコの‘ピータン’(♂)です!! 今年の五月頃から実家で飼い始め、まだ1歳にもなっていませんが、毛 […]
2018年12月14日医事課j-isonishi 北海道の美味しいごはん先日、韓国から友達が旅行に来て、一緒にご飯を食べようとなりました。 なにか食べたいものはあるか聞いてみたところ、スープカレーとの事だったのでガイドブックに載っているお店に行ってみたところ行列ができていました。 やっぱりガ […]