2016年12月28日リハビリテーション部j-isonishi 作業療法室の紹介みなさん、こんにちは。初めまして、リハビリテーション部 作業療法士の有馬 恭平です。 今回は作業療法室について簡単に紹介したいと思います。
2016年12月27日リハビリテーション部j-isonishi 作業療法 – 作品づくりこんにちは、北祐会神経内科病院 作業療法士の本田 秀晃と申します。 外は雪深くなりいよいよ冬本番の寒さですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
2016年12月26日j-isonishi リハビリテーション部 – 親睦会係みなさん、こんにちは!リハビリテーション部 言語聴覚士の小玉 唯です。 私の方からは、リハビリテーション部親睦会係についてご紹介させていただきます!
2016年12月22日医事課j-isonishi 職員紹介 – 医事課 栁原皆様こんにちは。はじめまして。総務部医事課の栁原と申します。 この度、ご縁がありまして11月より北祐会神経内科病院へ入職させて頂きました。 入職し、一月半が経ちますが、少しずつ仕事にも慣れてきた所です。
2016年12月21日医務部j-isonishi 医療用HAL®︎動作確認入院患者さんを中心に12月から使用を開始した医療用HAL。歩行がいかに複雑な動作かと言うことが実感できました。 道内では北祐会神経内科病院と札幌パーキンソンMS神経内科クリニックが医療用HALを導入しております。 医療用HALでの治療をご希望の方はお問合せください。
2016年12月20日医務部j-isonishi 北海道ロボットスーツHAL®︎研究会去る11月12日、第2回北海道ロボットスーツHAL®︎研究会が開催され、世話人の一人として私、濱田も参加してまいりました。 HAL開発者である筑波大学山海嘉之先生の特別講演、道内各病院からの報告、神経難病に対するHAL治療の第一人者国立病院機構新潟病院中島孝先生の臨床的な応用も含めた特別講演と盛りだくさんの内容でした。
2016年12月20日広報企画室j-isonishi 新しいもの発見!広報企画の磯西です。 北祐会神経内科病院と札幌パーキンソンMS神経内科クリニックの両方に行き来し、勤務しております。 さて、昨日はクリニック勤務時にクレジットカード支払い機を発見しました!
2016年12月19日医務部t-yokozawa 北祐会ブログ開始しました今回、サテライトクリニックと連動する形で、当院でもブログを開設することとなりました。ブログを通じて当院の情報も発信してまいりたいと思います。