2018年1月31日看護部j-isonishi 『温泉』こんにちは、外来の柏田です。 平成30年になって、早いもので1ヶ月が経ちます。冬なのに雨がふったり、それが凍結して道路状況が悪く歩くのが大変といっていたのが、今度は吹雪で悪天等が続いています。日々天候が変化する中、車を運 […]
2018年1月30日検査課j-isonishi 情報共有媒体検査課 日向寺です。いつも世間話をしているので、たまにはお仕事の話を。 私の職業は放射線技師です。医師が的確な画像診断を行えるように、日々様々な写真撮影機器で検査をしています。 ここではレントゲン写真、CT、MRIとい […]
2018年1月29日検査課j-isonishi 『BGM』みなさん、こんにちは。検査課の白濱です。 只今、冬眠中です。 体重を気にせずに、食べたいものを制限しないで食べて過ごしています。 特に昼の職員食では、栄養課そしてホクユウの方々には大変お世話になっております。 ちなみに、 […]
2018年1月26日リハビリテーション部j-isonishi 出身地の話んにちは、理学療法士 高藤です。 よく患者様と出身地がどこかという話になります。 私は、道東にある 中標津町出身です。 人よりも牛の数が多く、自然の多い とても良い町です(*^o^*) 実は 私の実家も 酪農を営んでいる […]
2018年1月25日リハビリテーション部j-isonishi 『約7年ぶり!?』こんにちは.リハビリテーション部の角(かど)です.今回4回目の出場です. 先週,職場の先輩とフットサル(体育館で行う5人制のサッカーの事です)をしてきました. 実際にコートでボールを蹴ったりするのは約7年ぶりでした. 高 […]
2018年1月24日リハビリテーション部j-isonishi 『カレー部』こんにちは。 私は頑張ってお弁当をつくってきていますが、サボることも多いです。 そんな時に食べたいNo. 1は日清のチーズカレーです。 これはカップラーメンの中で1番美味しいと思います‼︎ うちのリハビリテ […]
2018年1月23日医事課j-isonishi 『節分』こんにちは。医事課の柳原です。 つい先日、年が明けたと思いきや気づけばもう1月の末。。。 1年は本当に早いものだとつくづく感じる今日この頃です。。。 さて、少し気が早いですがもうすぐ節分ですね!! 節分といえば豆まきです […]
2018年1月22日医事課j-isonishi アクアビーズみなさんこんにちは。最近髪の毛を短くした1階事務の者です。 アクアビーズって知っていますか? アクアビーズとは、イラストの書いてあるシートの上に専用のトレイを置きイラスト通りにビーズを並べて、水をかけるとビーズ同士がくっ […]
2018年1月19日医務部j-isonishi 君の名は・・・JPN TAXI私はタクシーをよく利用します。時間がもったいないというか、膝がしんどいというか、へへへ。 が、この前のこと。びっくりしました。 琴似のある場所からタクシーに乗ろうとしたところ、n?、ミニバン? 普通はセダンタイプが多いの […]
2018年1月18日栄養課j-isonishi 『栄養課だより No.14』皆さんこんにちは、栄養課の石井です。 今年もよろしくお願いいたします。 看護部のブログにもありましたが 先週1月11日には職員に「お汁粉」がふるまわれました。 小豆を煮た甘い汁がお餅にかかっているアレです。 粒が少々残っ […]