みなさん、こんにちは。検査課の白濱です。
早いもので、3月になりました。昨年12月に行われた当院の大忘年会から、すでに3か月も経ってしまいました。忘年会では、パフォーマンス大会があり、私も総務課の相方と出場しましたが、今回は何も賞を取れませんでした。
そして、今更ながら、その反省会をすることになり、相方が以前から気になっていた、琴似にある「回転火鍋」で開催しました。
回転火鍋?何が回転しているんだろう?と疑問に思いながら店に入ると、回っていたのは、具材でした。
店内には、カウンター席とボックス席があり、一人一人にIH調理器が割り当てられ、とんこつor辛い(200円増し)スープ鍋を選択し、串に刺さっている具材を鍋に入れて食べるというスタイルです。
お肉は、豚、牛、ラムのしゃぶしゃぶになり、こちらは直接、店員さんに頼みます。
「さといも」と書いてある皿に「ウィンナー」が乗っていたりするのはご愛嬌。
1串100円と、リーズナブルかつ会計しやすいシステムとなっております。
写真画像の串の本数は、すでに約30本ですが、私のようにたくさん食べる用に、食べ放題のシステムもあります。
味も然ることながら、とにかく、「面白い・楽しい」といった印象でした。
また、機会があったら、行こうと思っています。