桜
看護部です
病院の敷地内に桜の木が1本あります。もちろん今は咲いていません。春に蕾の情報を聞くと、患者さんとデイルームに行きお花見をして季節を感じています。毎年満開になるのを楽しみにしているのですが、ここ数年気付くと満開の時期を見逃しています。来年こそは、満開の桜を見たいと思います!写真は今年1番綺麗に見えた秋田の桜です。
パーキンソン病、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症などの脳、脊髄、末梢神経、筋肉などに原因がある病気が専門です。HAL®︎医療用を北海道では初導入。