本の記録
こんにちは。医事課受付です。
本が好きです。
今年は読んだ本をスマホで写真を撮って記録するようにしたのですが、とても良いです。
読んだ本を忘れてしまうので、撮影した本の表紙を見て思い出したりしています。
もっと良い方法があるのかも知れませんが、スマホ機能を使いこなせていません。
今日まで読んだ本の中では、原田マハさんの『常設展示室』がお気に入りです。
たぶんいつかまた読み返す本です。
今は勧められて夏目漱石の『夢十夜』を読んでいます。渋い。。不思議。。。
パーキンソン病、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症などの脳、脊髄、末梢神経、筋肉などに原因がある病気が専門です。HAL®︎医療用を北海道では初導入。
こんにちは。医事課受付です。
本が好きです。
今年は読んだ本をスマホで写真を撮って記録するようにしたのですが、とても良いです。
読んだ本を忘れてしまうので、撮影した本の表紙を見て思い出したりしています。
もっと良い方法があるのかも知れませんが、スマホ機能を使いこなせていません。
今日まで読んだ本の中では、原田マハさんの『常設展示室』がお気に入りです。
たぶんいつかまた読み返す本です。
今は勧められて夏目漱石の『夢十夜』を読んでいます。渋い。。不思議。。。