みなさん、こんにちは。
医療情報管理室の横澤です。
成人し家を離れた娘がそれまで使っていた部屋は、またいつでも戻ってこられるようにしばらくそのままにしていました。
しかし長男(小5)がそろそろ自分の部屋がほしいと言うようになり、この夏から娘の部屋を長男に使わせることにしました。
勉強机とベッドはお下がりをそのまま使い、ラグマットと小さなテーブルを新調しました。
それからというもの毎日次男(小3)と一緒に部屋で楽しそうに遊んでいます。
夜も次男は長男の部屋で一緒に寝たり、これまで通り私と寝たり、毎日誰と一緒に寝るのかを決めるのを悩んでいて面白いです。
こどもたちの成長を感じながらも、茶の間が一気に静かになってしまってなんだか変な感じがしています。
なんの話?笑

余談:寝相が悪くて寝具が落ちるので小さい頃使っていた落下防止柵を再利用したベッド(画像左上)ですが、たしかに横には落ちないのだけど、朝方、足元にいつも落ちています