初めて受診される方へのお願い

当院は開設以来、パーキンソン病、脊髄小脳変性症、筋委縮性側索硬化症などのいわゆる「神経難病」を診療の中心に据えて活動を続けています。こういった病気は、いまだ原因も治療も未解決な部分が多く、患者さんは苦闘の日々を送っておられます。こうした方々に希望の灯を掲げることを使命としてまいりました。
外来診療が混雑しご迷惑をおかけしているところ心苦しいのですが、時間のかかる神経難病の診療を確保するために、受診をお考えの方に以下のようなお願いを申しあげます。

基本的に診察の対象としていない病気及び状態をお知らせします

  • 外傷(けがの後遺症)
  • 交通事故及びその他の事故
  • 注射や献血後の神経の損傷(注射の後に痛みが残る、しびれる、麻痺が起きた)
  • 訴訟に関する事
  • うつやパニック障害、心身症など

どのような病気も悩まれる方の苦しさに差はありませんが、当院の理念にご理解を頂きご協力をお願い申し上げます。
ただし脳神経内科の病気は判断が難しいので、該当するのではとお考えの時は、電話でご相談ください。

当院は初診・再診ともに予約制です

予約の流れ(初めて受診される方・医療機関からの紹介)

お電話にて症状をお伺いさせていただきます

お電話にて、症状・受診希望日・氏名・生年月日・住所・連絡先を確認させていただきます。

お電話はお気軽にこちらへ

北海道脳神経内科病院 地域連携室

[直通電話] 011-631-1169

[受付時間] 月曜日〜金曜日 午前9時〜午後4時(祝日・年末年始を除く)

STEP
1

受診日時を予約させていただきます

初めての方

かかりつけ医からの紹介状をお持ちの方は、可能であればFAXまたは郵送をお願いします。

医療機関からの紹介の場合

診療情報提供書をFAX(011-631-1172)にてお送りください。(診療情報提供書は 当院様式または貴院様式)

予約票返信を急がれる場合は地域連携室へ直接ご連絡ください。

STEP
2

予約票をお送りいたします

受診予約票を当院よりFAXまたは郵送にてお送りいたします。
受診時にご持参下さいますようお願いいたします。

STEP
3

受診時にご注意いただきたいこと

  • MRI検査を受けられる方は、こちらを必ずお読み下さい。
  • 診察・検査の都合上、女性の患者さまは受診時の服装について、スカート類を避けズボン類をご着用の上ご来院ください。

STEP
1

受診に関するお問い合わせ: 011-631-1169

受診のご相談や、ご予約はこちらへお気軽にどうぞ

医療法人北祐会 北海道脳神経内科病院
地域医療支援部 地域連携室

直通電話 011-631-1169
直通FAX 011-631-1172
[受付時間] 月曜日〜金曜日 9:00〜16:00