2022年6月24日
こんにちは。看護部です。 今日は、子供達が通っているフルコンタクト空手を紹介しますので、お付き合い頂けると嬉しいです(笑) 私自身、身体だけではなく、精神力も鍛えられる武道に、昔から興味と憧れがありましたが、一歩を踏み出 […]
2022年6月23日
こんにちは、看護部です 先日、ダイソーで購入してきました。 ご存じの方もいるでしょう、なかなか買えなかったのですが、とうとう出会えました。 両面テープになっていまして、厚さが2㎜のジェル状なんです。 貼って剥がせて、水洗 […]
2022年6月22日
看護部の佐藤です。 ブログで何を書こうかと思っていた所に、さきほど、年代のギャップで大笑いしたので、中身のない内容ですが、お付き合い下さい。 仕事柄、事務室に行くことが多いのですが、総務課に提出期限が過ぎた書類を渡すため […]
2022年6月3日
皆さんこんにちは、看護部です。 突然ですが、皆さんは気をつけている健康法はありますか? 私は、あります。笑 特に食事のことなんですが、例えば玄米をたべる。塩は天然塩。白砂糖は使わずてんさい糖かきび砂糖。化学調味料が入って […]
2022年6月2日
今年も早いもので半年が経ちました。 初詣では末吉だったため、後半期の運勢を占いに北海道神宮にてお参りをし、縁起物おみくじを引いてきました。 運勢は「吉」 縁起物は、にこやかな表情の「おかめ」さん。 おみくじには『優しく行 […]
2022年6月1日
看護部の佐藤です。 気温の差が激しい今日この頃ですが、今日の朝は寒くて暖房を付けてしましました。皆様はどうでしたか。気付けばもう6月です。6月の天気ってこんなんでしたっけ。うん十年も経験しているのに、毎年思うことです。 […]
2022年5月16日
3階病棟の看護師です。 3年ぶりに行動制限の無いゴールデンウィークとなりましたが皆様いかがお過ごしですか? 4月のグランドオープン後から病床数も増え毎日忙しい日々を送っていますが休みで地元、岩見沢に帰った時はノースファー […]
2022年5月12日
新緑の季節となってきました。 写真の木はエゴノキです。 昨年、我が家にやってきました。 皆さんも今年の冬は大雪に悩まされたと思いますが、私の庭にもたくさんの雪が積もりまして、このエゴノキの枝がバキバキに折れてしまい心配し […]
2022年5月11日
札幌市民は身近すぎて登ったことが無いとか、 過去に一度だけ登ったことがあるという方が多いかもしれません。 私もそんな1人だったのですが、 今年度から札幌市民限定で「バースデー特典」というお得なサービスが始まり 早速利用し […]