2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 j-isonishi 地域医療支援部 趣味さがし 最近は、お休みの日も家にいることが増え、新たな趣味ができそうです。 元々、細かい作業が好きでアクセサリーを作ったりもしていたのですが、パズル好きの友人に勧められたのが、立体パズルやペーパークラフト。 紙で作るものが多いの […]
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 j-isonishi 地域医療支援部 ことにTV 昨年腰のヘルニアOPで入院した際、ことにTVなるものを初めて知りました。西区に勤めている者としてお恥ずかしい限り。 視聴可能エリアは、琴似商店街を中心とする約2㎞の範囲だそう。 ドキュメンタリー・音楽等いろいろなコンテン […]
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 j-isonishi 地域医療支援部 あっという間・・・ 気が付けばもう年末に差し掛かっていますね。 2020年は記念すべき年だったはずですが、オリンピックも延期となり、とにかく自粛続き。 感染対策しながら毎日必死に過ごしてきただけで、振り返ってみてもこれといった思い出がありま […]
2020年11月10日 / 最終更新日 : 2020年11月10日 j-isonishi 地域医療支援部 大ブーム 他スタッフもブログ記事にしていましたが、巷では”鬼滅の刃”が大ブームを巻き起こしておりますが、我が家でもそのブームが起きております。寝ても覚めても「鬼滅!鬼滅!」と話している子供たち。ピアノに興味を持ち始めた娘はアニメ主 […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 j-isonishi 地域医療支援部 紅葉狩り こんにちは。 週末秋晴れで天気も良かったので、早起きして紅葉狩りに行ってきました。 混雑するだろうからと私にしては早くでたので、朝の光が木々や水面に反射してきらきらと輝いていて少し寒い空気もまた良く、リフレッシュできまし […]
2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 j-isonishi 地域医療支援部 建て替え 皆さま、こんにちは。 当院の建て替え工事も着々と進んでおりますが、病院の裏手にある小学校の建て替え工事も、 今月に入り開始となったようです。 実は、私の母校でもある小学校なので、 小学校のグラウンドではよく遊んだ思い出が […]
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 j-isonishi 地域医療支援部 新たな楽しみ コロナ禍の影響もあり家庭菜園を始めた方が多いようです。 我が家もせっせと畑を作りこの夏はたくさんの収穫がありました。 大根、ニンジン、茄子、おくら、トマト、キュウリ、ゴーヤ、春菊、ピーマン、パプリカ、しし唐、南蛮、枝豆、 […]
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 j-isonishi 地域医療支援部 収穫 自宅庭に毎年野菜や果物を育てています。夫が春になると今年は何を育てるか子供たちと相談して苗を買ってきます。土を耕したり、苗を植えたりツルを巻き付けるために添え木をしたり、毎日の水やり・・・とっても手間がかかりますよね、と […]
2020年9月2日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 j-isonishi 地域医療支援部 お気に入り 夏の名残と秋の兆しが同時に在るここ数日、みなさま体調など崩されてはいないでしょうか? 突然ですが、みなさん動物ってお好きですか? 当院のブログでもペットについて書いているスタッフも多く、見ているといいなぁ…と思うのですが […]
2020年9月1日 / 最終更新日 : 2020年8月27日 j-isonishi 地域医療支援部 バウムクーヘンとおかき 皆様、夏バテはしていませんでしょうか?私は夏バテと育児でバタバタ。ごはんもたいして味わうこともなく、かっ込む毎日です。 ですが、無性に食べたくなるものがあります。それがバウムクーヘンとおかき。 どちらもとまりません。 […]